アーカイブ:2015年 4月 14日

  • Nearness of you / Please click here.

    ●通常の6弦はC低くチューニング、5弦からは普通の弦チューニングで、1弦が独自考案の7弦チューニングです。この独自考案の密集和音は比較的低音域(メロデイが低音部で作れる)で作れます。また、密集和音の音域を作れるところが長…
  • 関西風お好み屋さん!「竹とんぼ」

     家族でフラッと寄って食べてみたら、とても美味しかったです。私たち年寄りには向きませんが、お好み焼きや、たこ焼きの食べ放題メニューもあります!近くに大学があるせいか、若い方々がとても多く(カップルも多い)いつ来ても賑わっ…
  • 朝日を迎えて~(^^)v

    ♪ 朝のギター練習~♪ここが2Fの一番朝日があたる部屋になります。 ○ぬぎすてて いえがいちばん よいという   ♪2F吹き抜け [metaslider id=844] &n…
  • 近くの公園をギャングと散歩

    散歩してるとき、犬の方が先に歩くのは主従が逆転しているそうですが、私は自由にギャングを歩き回らせたいので、いつもロープは最大限に伸ばして緩めます。本当は全て外したいぐらいですけどね~この写真は少し前ですが、は近くの浅川べ…

Calendar

2015年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

過去の記事

  1. 極端にとらわれすぎるのは良くないですが、A=432では、音質に深みが出るような、まったりしt演奏で気…
  2.  「七生音楽教室」のレッスン詳細 お問い合わせフォーム 〇1回45分個人レッスン 月3…
  3. ◎新しい生徒さんです~アフリカ人の方で中央大学院生です。ブルースが好きとのことでしたが、ポピュラーな…
ページ上部へ戻る