アーカイブ:2015年 4月 10日

  • ポジティブな音色のWさん~♪

    レッスンを、4月から始めたばかりのWさん~♪ドラムを長くやっておられた方で、ギターも昔に少しやっておられたとの事。フォークソングから始めましょうということで、あのフォークの神様!岡林信康の「手紙」をやっています。 岡林…
  • So tender/Please click here.

    ●2013年頃に録画したものですが、キースジャレット作曲のソーテンダーです。ナニ言ッテンダーっていうぐらい、コード進行がやたら転調しますが、結構、演奏してみるとその転調部分がハマる曲でもあります。多少、原曲のコードからコ…
  • EastmanのネックをVネック形状に削る!

    ♡ 写真では分かりづらいですが、Eastmanのネックが太くて平らだったので、Vネックの形状に削りました。 削った個所はネックだけなので、そのままでは削り後に塗装しても、どうしても削った跡が残るので、一旦、ネックの裏側全…

Calendar

2015年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

過去の記事

  1. 極端にとらわれすぎるのは良くないですが、A=432では、音質に深みが出るような、まったりしt演奏で気…
  2.  「七生音楽教室」のレッスン詳細 お問い合わせフォーム 〇1回45分個人レッスン 月3…
  3. ◎新しい生徒さんです~アフリカ人の方で中央大学院生です。ブルースが好きとのことでしたが、ポピュラーな…
ページ上部へ戻る