チャーリークリスチャンピックアップの取り付け

sp_boyani001市販のものはボデイに螺子3本で取り付けるタイプとソリッドギターのピックアップに取り付ける用の2つのたいぷしか無く、フルアコのエスカッションに取り付けることが出来ません。これを取り付けられるようにしたのが、この写真の通りですね。英語で書いているその理由は、FaceBookの友人で外国の高名なギタリストに質問を受けて、その説明のために、わざわざ作ったファイルだからです。白線ライン(点線)で切り取り、新たにエスカッション用につける台座を本体に半田付けしただけのシンプル極まりないものです。 これで普通のエスカッションに取り付けられますので、とても便利ですね。さらに詳しく知りたい方は、以下のフォームに送信して下さい。出来るだけわかりやすく取り付け方法をお伝えいたしますので、どうぞ(^_^)/。

mente

 

無料体験レッスンお問い合わせフォーム

 


 

ga3

MKMUSIC-七生ギター教室です。2015年3月に、日野市の程久保、多摩動物公園から徒歩3分!のところに開校しました(^_^)/

ギターの他には、ウクレレ、ベース、ジャズピアノ、管楽器全般、ボーカル、ドラム、ボイストレーニング、演歌、カラオケ教室などがあります。 エレキギター販売、ギターグッズ、弦の販売なども行っています。(^_^)/

 「七生音楽教室」のレッスン詳細とその特徴 (^_^)/

♪ 個人レッスン1回45分レッスン、月3回、年間36回。月謝7,000円(税込)生徒さんの都合によるお休み等にも代替レッスンで対応します!

♪ 講師は現役一流のミュージシャン!海外の音楽学校卒業資格を持つ方や、音楽専門学校でも講師を務めた経験がある!

  大変優秀な講師陣ですが、生徒さんの立場にたってレッスンをすることにポリシーを持っている。

♪ レッスン曜日は、日曜祭日以外は全てYes,We are OPEN! また、レッスン時間は、朝の7時から~夜の12時までOKです!

♪ コーヒー専門店と同じ機器を用いた、「挽きたてのコーヒー」は、おかわり自由!

♪ 入会金一切なし!

無料体験レッスンも随時行っております。ご気軽にお問い合わせをどうぞ~(^_^)/

お問い合わせ先は 教室TEL:042-849-1171

事務所TEL:042-849-5855

携帯:080-5492-7127

Mail:mkmusic@mkmusic.info

 2014-11-17 011    2014-11-10 042

nanao-music school   2014-11-10 054

 

♪ 通常のギターレッスン(その他の楽器は別途紹介)

  1.  「アーコステイックギターコース」生ギターの音色の素晴らしさを活かしたフィンガースタイルのギタースタイルが学べます。
  2.  「ジャズギター初級、中級、上級コース」ジャズギターの初心者から上級者までクラス別に基礎から応用まで~プロ志向の専門コースまで含まれます。
  3.  「中央アート出版刊!北垣 響絃 ブルーインクラシック!の自著を教材にしてレッスンを行うコース。
  4.  「即興演奏(アドリブ)のみを学ぶ特別レッスンコース」
  5.  「ジャズ理論や音楽理論のみをじっくり学ぶコース」
  6.  「フォークやカントリースタイルのギターを学んでいくコース」
  7.  「自由に生徒さんの意向に100%合わせて行うコース」

♪ 以下のような単発の”はじめて”ギターセミナーも行っております。(3か月コースー月謝は上記と同じ7,000円です)

●「若い頃好きだったあの曲だけを弾く、”はじめて”のレッスン」
=懐メロ志向の方の心のキャラを満たす!お好きな曲ばかりをレッスンいたします。

●「自作のメロデイをコードを付け!一曲として完成させる、はじめての作曲講座」!

●「音楽学校の理論授業だけを習える!はじめてのレッスン」!

●(ソロギター志向の方々に)「ポピュラー名曲を一曲マスターできる、はじめてのワンポ
イントレッスン」

●ブルース系では 「目からウロコの!ブルースが上手に弾ける、はじめてのワンポイントレッスン」!
●「確実にアドリブが上手くなる、はじめての分散コード練習方法(テッドグリーン編
フレーズ集付き)」

●「目からウロコのアドリブが上手くなる、はじめてのリズムトリーニング!

●「ジャズの名曲を一曲!完全マスターする!はじめてのワンポイントレッスン」

この他には、ポップス名曲編、フォーク名曲編、ビートルズ名曲編、私の市販されている著書
「中央アート出版社、ブルーインクラシックVol1~Vol4」編、(クラシックの名曲おも
にピアノ曲を、ギターソロ曲にアレンジした上で、途中で即興演奏を譜面化したもの)
コアですが、ジャズの3声によるコンピング、フルバンドのバッキング方法などがレッスン可能です。

無料体験レッスンお問い合わせフォーム

北垣 響絃北垣響絃-音楽事務所代表 七生音楽教室ギター講師

投稿者プロフィール

[metaslider id=74]

北垣響絃 【Kitagaki Narito】 7Strings-Guitarist 18~9歳頃~より、バックギタリストとして(敬称略)中川イサト、大塚まさじ、金森孝介、泉谷しげる、なぎら健壱、世良公則などのレコーデイングや、主にフォーク系のミュージシャンのライブ等に参加。

北垣響絃-音楽事務所を開設。 各楽器講師(ドラム、パーカッション、ピアノ、ジャズピアノ、フルート、ウクレレ、ロックギター、ジャズギター、ベース、サックスその他)で構成する講師人材派遣業務を中心に、音楽教室も多店舗展開(楽器店と提携)自らも町のギター講師として数多くの生徒を育てている。著書は、中央アート出版等から「ブルーインクラシックVol1からVol4、ギターでモーツアルトVol1~Vol3、 その他10冊程発売中。

Dear All, Let me introduce myself My name is Narito Kitagaki.
I'm usually talkative. But when I speak English, I get quiet.

I was born in Kyoto in Japan on July 7th, 1954. At present, I live in Setagaya in Tokyo with the wife. I've been married for 40years.

I'm a 7string-Guitarist, Educator. Tied up with the music store and it sends a music instructor.

My hobbies are reading books, Radio control sailboat, too, is one of the hobbies.

Thank you for visiting.

MKMUSIC,Inc.
3-20-12Hodokubo,Hino-Shi,Tokyo,Japan.191-0042
Tel : +81 080-5492-7127
Ofice:+81 080-5492-5585
E-mail : mkmusic@mkmusic.info

 

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

過去の記事

  1. 2023-10-8

    久々の晴空のギター演奏ですね。現在作曲にもチャレンジしています(*^^)v

    https://youtu.be/hK6JvOrILhI?si=r9pPu0mU_w0PXnJ2…
  2. 2023-9-8

    Alone Together を演奏してみました~(^^♪

  3. 2023-9-5

    同じAlone Togetherですが、少し早いテンポバージョンです。

  4. 2023-8-27

    Mona Lisa

    「モナリザ」 モナリサを演奏してみました。 モナリザという音楽をギターで弾こうとした。 …
  5. 2023-8-26

    うさぎ

    This guitar-solo is using the Japanese harmony w…
  6. 2023-8-25

    So tender/Please click here.

    ●2013年頃に録画したものですが、キースジャレット作曲のソーテンダーです。ナニ言ッテンダーっていう…
  7. 2023-7-28

    konohaさんの「島唄」♫

    10歳!Knohaさんの「島唄」ウクレレの演奏です。かなり難しかしいジャズアレンジの曲をとても上手く…

Calendar

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 

-音楽は心の言葉-Kitagaki Narito Music Office

The word to like is:
* Only the music is an international language and doesn't have to be anslated.
(音楽だけが世界語であり、翻訳される必要がありません)
* It is an approach to the Soul by the soul.
(それは、魂による魂への働きかけです)
Johan Sebastian Bach(1685-1750)

カテゴリー

ふれあい街歩き

ページ上部へ戻る