- Home
- 2016年 1月
アーカイブ:2016年 1月
-   Fender ( フェンダー ) / ’75~78 Super Reverb を購入しました!I purchased Fender Super Reverb Amp!♪ ♪70年代後半のフェンダースーパーリバーブアンプを購入しました。今持っているアンプがどうも、ライブだと、少し大きな音にすると、私の弾くギタ…
-   Indianaスタンダード曲のインデイアナです。カウンターラインを多用しています。 無料体験レッスンお問い合わせフォーム…
-   CherokeyCherokey の普通のハーモナイズです。シンプルですが、速さには対応できないのでミデイアムテンポでしょうか?早いバージョン用はハーモナイズし直して下さい。(*^^)v 無料体験レッスンお問い合わせフォーム…
-   今日は昭和楽器のレッスン♫今日は昭和楽器のギターレッスン♫^_^写真は一階の管楽器売り場です。センスの良いお洒落なお店です。(^-^)/ レッスンは、サテンドール、サボイてストンプなどを演ったりしました〜(^-^)/ 無料体験レッスン…
-   Peris ScopeI harmonized " Paris scop " of the Bill Evans composition. ビルエバンス作曲の「パリズスコープ」をハーモナイズしたものです(6弦用で30年前に編曲) …
-   Angel Eyes「エンジェルアイズ」の6弦用ギターソロハーモナイズです。30代に作ったものです。カウンターラインとブルーノートへのハーモナイズに特徴があります。 無料体験レッスンお問い合わせフォーム…
-   松本英彦 ダニーボーイ無料体験レッスンお問い合わせフォーム…
-   雪模様!朝起きて外を見ると一面雪景色で~す。さて、今日は七生音楽教室のレッスン日です。生徒さんの方々もお気を付けていらして下さいね~(*^^)v Today, outside, it snows. By the …
-   自治会主催のミニコンサート終了!自治会主催のミニコンサート終了しました~(*^^)v 蓋をあけてみると!満員御礼!ありがとうございました~また、スタッフの皆様もこのミニコンサートに向けて、幾日もご尽力頂き、本当にありがとうございました~m(__)m そ…
-   ミニライブ~1月17日-日曜日 12:30開場 13:00開演 場所 第二武蔵野台地区センター 入場無料です! 第二武蔵野台、第一自治会主催で、ジャズギターディオとジャズボーカルのミニライブを行います~♪ お近くの方々限…
-   ANALYSIS PLUS YELLOW OVAL INSTRUMENT !リチャードボナが愛用していると聞いて購入しました!結論は?驚きですよ!よくこの手のシールドはドンシャリものが多いですが、これはドンピシャリ!です。弦の指板にあたる音まで拾うぐらいクリアでハイファイです。しかも、中域も低域…
-   新年明けましておめでとうございます~A Happy New Year!新年明けましておめでとうございます~本年もどうぞよろしくお願い申し上げます! 無料体験レッスンお問い合わせフォーム  …



























