EastmanのネックをVネック形状に削る!

heart♡ 写真では分かりづらいですが、Eastmanのネックが太くて平らだったので、Vネックの形状に削りました。 削った個所はネックだけなので、そのままでは削り後に塗装しても、どうしても削った跡が残るので、一旦、ネックの裏側全ての塗装を剥がしてから(刀で削る)塗装していきました。イーストマンはセラックを使用しているので、10回以上重ね塗りをしていきます。

セラックの塗膜は薄く、又、乾燥がとても速くて塗りやすいです。ラッカー塗装より、私はこちらの方が好きですね~若干塗った直後は湿った感じの音ですが、一日たてば、だいたい元の音質に戻ります。今回のメンテナンスは、弾きやすさ(左手親指を使うので)を追及しての改造です。

それから、イーストマンのネックはメイプルですが、非常に柔らかいのが特徴です。ヴィンテージなフェンダーなどに使われるメイプルとは全然違っています。加工しやすさは嘘みたいに楽ちんです。また、板目と柾目があるようですが、ヘッドの5ピースは両端が板目でした。ですが、ネック自体の3ピースは柾目のように見えます。

巷ではイーストマンのネックは板目を使われている、つまり値段が安いのは、実は、材質は良いのは使われていないと評価する人が多いですが、確かに、板目や柾目でなくても、この材質の柔らかさは、尋常じゃないくらい柔らかいです。これは音に関係するだろうなぁ~という感じがしないでもありません。ただ、それも奏者の使い方にあるとも思いますので、これはこれで、独特の軽いですが、エアー感のある乾いた大きな音色です。

少ない編成やギターのみのバンドには良いと思います。デアンジェリコの場合は、これと全く違っていて、ネックは本当に硬いようですし、ガッチリ感があってネックでギターの音色を殆ど創り出しているという感じがします。生ではイーストマン!エレキを通すとデアンジェリコ!に分があるようです。

昔、サンフランシスコで買ってきたストラトは54年モデルで、イエローサンバースト色でしたが、このネックがまた太いのですが、Vネック形状でとても私には弾きやすかった記憶があります。ですので、その記憶をもとにそれを再現してみました。良い感じになったのでは?と思います。(^^)v


Before

Vneck   Vneck2


After

neck   neck2

北垣 響絃北垣響絃-音楽事務所代表 七生音楽教室ギター講師

投稿者プロフィール

[metaslider id=74]

北垣響絃 【Kitagaki Narito】 7Strings-Guitarist 18~9歳頃~より、バックギタリストとして(敬称略)中川イサト、大塚まさじ、金森孝介、泉谷しげる、なぎら健壱、世良公則などのレコーデイングや、主にフォーク系のミュージシャンのライブ等に参加。

北垣響絃-音楽事務所を開設。 各楽器講師(ドラム、パーカッション、ピアノ、ジャズピアノ、フルート、ウクレレ、ロックギター、ジャズギター、ベース、サックスその他)で構成する講師人材派遣業務を中心に、音楽教室も多店舗展開(楽器店と提携)自らも町のギター講師として数多くの生徒を育てている。著書は、中央アート出版等から「ブルーインクラシックVol1からVol4、ギターでモーツアルトVol1~Vol3、 その他10冊程発売中。

Dear All, Let me introduce myself My name is Narito Kitagaki.
I'm usually talkative. But when I speak English, I get quiet.

I was born in Kyoto in Japan on July 7th, 1954. At present, I live in Setagaya in Tokyo with the wife. I've been married for 40years.

I'm a 7string-Guitarist, Educator. Tied up with the music store and it sends a music instructor.

My hobbies are reading books, Radio control sailboat, too, is one of the hobbies.

Thank you for visiting.

MKMUSIC,Inc.
3-20-12Hodokubo,Hino-Shi,Tokyo,Japan.191-0042
Tel : +81 080-5492-7127
Ofice:+81 080-5492-5585
E-mail : mkmusic@mkmusic.info

 

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

過去の記事

  1. 2023-10-8

    久々の晴空のギター演奏ですね。現在作曲にもチャレンジしています(*^^)v

    https://youtu.be/hK6JvOrILhI?si=r9pPu0mU_w0PXnJ2…
  2. 2023-9-8

    Alone Together を演奏してみました~(^^♪

  3. 2023-9-5

    同じAlone Togetherですが、少し早いテンポバージョンです。

  4. 2023-8-27

    Mona Lisa

    「モナリザ」 モナリサを演奏してみました。 モナリザという音楽をギターで弾こうとした。 …
  5. 2023-8-26

    うさぎ

    This guitar-solo is using the Japanese harmony w…
  6. 2023-8-25

    So tender/Please click here.

    ●2013年頃に録画したものですが、キースジャレット作曲のソーテンダーです。ナニ言ッテンダーっていう…
  7. 2023-7-28

    konohaさんの「島唄」♫

    10歳!Knohaさんの「島唄」ウクレレの演奏です。かなり難しかしいジャズアレンジの曲をとても上手く…

Calendar

2015年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

-音楽は心の言葉-Kitagaki Narito Music Office

The word to like is:
* Only the music is an international language and doesn't have to be anslated.
(音楽だけが世界語であり、翻訳される必要がありません)
* It is an approach to the Soul by the soul.
(それは、魂による魂への働きかけです)
Johan Sebastian Bach(1685-1750)

カテゴリー

ふれあい街歩き

ページ上部へ戻る